第241回 指導撮影会 審査結果

撮影会期日:   2023年8月5日
撮影場所:    笹離宮(茅野市)
モデル:     むらさき
審査:      滝澤万親 (会長 フォトマスターEX)
 
出席者:       柄澤康之 (坂城町) 久住直子 (軽井沢町)
竹内謙治 (富士見町) 清水義晴 (飯山市)



審 査 員 作 品 


01

  滝澤万親

EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



02

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



03

滝澤万親
EOS R6, EF100mm f/2.8L MACRO IS USM



04

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



05

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



06

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



11

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM
 

 
12

  滝澤万親
  EOS R6, EF100mm f/2.8L MACRO IS USM



13

  滝澤万親
  EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



14

  滝澤万親
  EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM
___________________________

審 査 結 果

241回‗001_竹内(241回)

  最優秀  竹内謙治 

       EOS R6, TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH



241回‗002_柄澤(241回)

  推薦  柄澤康之
  EOS R6 Mark II, New Petzval 55mm f/1.7 MKII



241回‗003_久住(241回)

  特選1  久住直子
   SONY α7 IV, TAMRON 70-180mm f/2.8  Di III VXD



241回‗004_柄澤(241回)

  特選2  柄澤康之
   EOS R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM



241回‗005_竹内(241回)

  特選3  竹内謙治 
   EOS R6, TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH



241回‗006_久住(241回)

 特選4  久住直子
 SONY α7 III, FE35mm f/1.4ZA



241回‗007_清水(241回)

  特選5  清水義晴
   EOS 5D Mark IV, EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM



241回‗008_柄澤(241回)

  入選1  柄澤康之
   EOS R6, New Petzval 55mm f/1.7 MKII



241回‗009_柄澤(241回)

  入選2  柄澤康之
  EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM



241回‗010_清水(241回)

  入選3  清水義晴
   EOS 5D Mark III, EF16-35mm f/2.8L II USM



241回‗011_竹内(241回)

  入選4  竹内謙治
   EOS R6, TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH



241回‗012_久住(241回)

  入選5  久住直子
   SONY α7 III, FE35mm f/1.4 ZA



241回‗013_柄澤(241回)

  入選6  柄澤康之
  EOS R6, New Petzval 55mm f/1.7 MKII



241回‗014_久住(241回)

  入選7  久住直子
   SONY α7 IV, FE85mm f/1.8
 


241回‗015_竹内(241回)

  入選8  竹内謙治
   EOS R6, TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH



241回‗016_清水(241回)

  入選9  清水義晴
   EOS 5D Mark IV, EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM



241回‗017_柄澤(241回)

  入選10  柄澤康之 
    EOS R6, RF14-35mm f/4L IS USM



241回‗018_清水(241回)

  佳作1  清水義晴
   EOS 5D Mark IV, EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM



241回‗019_竹内(241回)

  佳作2  竹内謙治
   EOS R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM



241回‗020_久住(241回)

  佳作3  久住直子
   SONY α7 IV, FE35mm f/1.4 ZA



241回‗021_柄澤(241回)

  佳作4  柄澤康之
   EOS R6, New Petzval 55mm f/1.7 MKII



241回‗022_竹内(241回)

  佳作5  竹内謙治
   EOS R6, TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH



241回‗023_柄澤(241回)

  佳作6  柄澤康之
   EOS R6, New Petzval 55mm f/1.7 MKII



241回‗024_清水(241回)

  佳作7  清水義晴
  EOS 5D Mark IV, EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM

______________________________


241回記録‗01_記録(241回)久住

  撮影 久住直子



241回記録‗03_記録(241回)竹内

  撮影 竹内謙治


241回記録‗04_記録(241回)竹内

撮影 竹内謙治


241回記録‗05_記録(241回)竹内

撮影 竹内謙治


241回記録‗06_記録(241回)竹内

  撮影 竹内謙治


241回記録‗07_記録(241回)竹内

  撮影 竹内謙治


241回記録‗02_記録(241回)清水

撮影 清水義晴
_____________________


241回ベストスナップ_記録(241回)久住

  今回のベストスナップ  久住直子
              SONY α7 III, FE35mm f/1.4 ZA



第240回 指導撮影会 審査結果

撮影会期日:   2023年7月9日
撮影場所:    海野宿(東御市) 
         AMBIENT蓼科ホテル(立科町)
モデル:     白石理桜
審査:      滝澤万親 (会長 フォトマスターEX)
 
出席者:       柄澤康之 (坂城町)  竹内謙治 (富士見町)
清水義晴 (飯山市)  古畑正憲 (塩尻市)  


審 査 員 作 品
 

01

  滝澤万親

EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM



02

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



03

滝澤万親
EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM



04

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



05

滝澤万親
EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM



06

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



11

滝澤万親
EOS R6, EF100mm f/2.8L MACRO IS USM



12

  
滝澤万親
  EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM 

 

13

  滝澤万親
  EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM 

  

14
  
  滝澤万親
  EOS R6,   EF24-70mm f/2.8L II USM        
_______________                  

審 査 結 果


240回_001_柄澤(240回)

  最優秀
  柄澤康之
       EOS R6 Mark II,  RF14-35mm f/4L IS USM



240回_002_竹内(240回)

  推薦1  竹内謙治
   EOS R6 Mark II, SIGMA 135mm f/1.8 DG HSM Art



240回_003_竹内(240回)

  特選1  竹内謙治
  EOS R6, RF14-35mm f/4L IS USM



240回_004_柄澤(240回)

  特選2  柄澤康之
  EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM



240回_005_清水(240回)

  特選3  清水義晴 
  EOS 5D Mark IV, EF85mm f/1.2L II USM



240回_006_古畑(240回)

  特選4  古畑正憲 
       EOS R6 Mark II, RF85mm  f/1.2L USM
       


240回_007_清水(240回)

  特選5  清水義晴
       EOS 5D Mark IV, EF85mm f/1.2L II USM



240回_008_柄澤(240回)

  入選1  柄澤康之
   EOS R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM



240回_009_竹内(240回)

  入選2  竹内謙治
   EOS R6 Mark II, RF70-200mm f/2.8L IS USM
   


240回_010_古畑(240回)

  入選3  古畑正憲
   EOS R6 Mark II, RF85mm f/1.2L USM 



240回_011_竹内(240回)

  入選4  竹内謙治
       EOS R6 Mark II, SIGMA 135mm f/1.8 DG HSM Art



240回_012_竹内(240回)

  入選5  竹内謙治
   EOS R6, RF14-35mm, f/4L IS USM



240回_013_柄澤(240回)

  入選6  柄澤康之
   EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM


 
240回_014_清水(240回)

  入選7  清水義晴
       EOS 5D Mark IV, EF100mm f/2.8 MACRO USM



240回_015_柄澤(240回)

  入選8  柄澤康之
   EOS R6, Lensbaby Twist 60 f/2.5



240回_016_竹内(240回)

  入選9  竹内謙治
   EOS R6, RF14-35mm f/4L IS USM



240回_017_古畑(240回)

  入選10  古畑正憲
    EOS R6 Mark II, RF50mm f/1.2L USM



240回_018_清水(240回)

  佳作1  清水義晴
   EOS 5D Mark IV, EF100mm f/2.8 MACRO USM 



240回_019_柄澤(240回)

  佳作2  柄澤康之
   EOS R6 Mark II,  RF14-35mm f/4L IS USM



240回_020_清水(240回)

  佳作3  清水義晴
   EOS 5D Mark III, EF16-35mm f/2.8L II USM



240回_021_竹内(240回)

  佳作4  竹内謙治
  EOS R6 Mark II, SIGMA135mm f/1.8 DG HSM Art



240回_022_柄澤(240回)

  佳作5  柄澤康之
   EOS R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM



240回_023_古畑(240回)

  佳作6  古畑正憲
       EOS R6 Mark II, RF50mm f/1.2L USM



240回_024_古畑(240回)

  佳作7  古畑正憲
  EOS R6 Mark II, RF50mm f/1.2L USM 
______________________________


記録(240回)古畑‐001

  撮影  古畑正憲

 
記録(240回)古畑‐002

  撮影  古畑正憲


記録(240回)古畑‐003

  撮影  古畑正憲



記録(240回)竹内‐004

  撮影  竹内謙治


記録(240回)古畑‐005

  撮影  古畑正憲


記録(240回)古畑‐006

  撮影  古畑正憲


記録(240回)柄澤‐007

  撮影  柄澤康之


記録(240回)清水‐008

  撮影  清水義晴


記録(240回)清水‐009

  撮影  清水義晴
_______________________


240回ベストスナップ(柄澤)001

  今回のベストスナップ1  柄澤康之
               EOS R6, EF50mm f/1.4 USM



240回ベストスナップ(瀧澤)002

  今回のベストスナップ2  滝澤万親
               EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM


第239回 指導撮影会 審査結果

撮影会期日:   2023年6月17日
撮影場所:    旧宣教師館(上田市) 
         丸子文化会館(上田市)
モデル:     聡美
審査:      滝澤万親 (会長 フォトマスターEX)
 
出席者:       柄澤康之 (坂城町)   久住直子  (軽井沢町) 
竹内謙治 (富士見町)  清水義晴  (飯山市)
大日向輝彦(上田市)   
高見澤宏 (佐久市)   
鈴木博美 (上田市)   保科和徳 (東御市)    
古畑正憲 (塩尻市)
 

審 査 員 作 品 


01

  滝澤万親

EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



02

滝澤万親
EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM



03

滝澤万親
EOS R6, EF100mm f/2.8L MACRO IS USM



04

滝澤万親
EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM



05

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



10

滝澤万親
EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM



11

滝澤万親
EOS R6, EF24-70mm f/2.8L II USM



12

  
滝澤万親
  EOS R6, EF8-15mm f/4L FISHEYE USM         
_______________                  
審 査 結 果

239回_001_竹内(239回)

  最優秀  竹内謙治

       EOS R6,  SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6 II DG HSM



239回_002_久住(239回)

  推薦1  久住直子
  SONY α7 IV, TAMRON 17-28mm f/2.8 Di III RXD 



239回_003_清水(239回)

  推薦2  清水義晴
  EOS 5D Mark IV, EF24-105mm f/4L IS USM



239回_004_久住(239回)

  特選1  久住直子
  SONY α7 III, FE35mm f/1.4 ZA



239回_005_大日向(239回)

  特選2  大日向輝彦 
  Olympus E-M1 Mark II, LUMIX G VARIO 35-100mm f/4.0-5.6



239回_006_古畑(239回)

  特選3  古畑正憲 
       EOS R6, RF14-35mm f/4L IS USM
       


239回_007_柄澤(239回)

  特選4  柄澤康之
       EOS R6, RF70-200mm f/2.8L IS USM



239回_008_鈴木(239回)

  特選5  鈴木博美
   EOS R, EF70-200mm f/2.8L IS II USM



239回_009_久住(239回)

  特選6  久住直子
   SONY α7 IV, TAMRON 17-28mm f/2.8 Di III RXD



239回_010_竹内(239回)

  入選1  竹内謙治
  EOS R6 Mark II, SIGMA 35mm f/1.4 DG HSM Art 



239回_011_古畑(239回)

  入選2  古畑正憲
  EOS R6 Mark II, RF24-70mm f/2.8L IS USM



239回_012_竹内(239回)

  入選3  竹内謙治
  EOS R6 Mark II, SIGMA 135mm f/1.8 DG HSM Art



239回_013_久住(239回)

  入選4 久住直子
      SONY α7 III, FE35mm f/1.4 ZA



239回_014_久住(239回)

  入選5  久住直子
   SONY α7 IV, TAMRON 28-75mm f/2.8 Di III RXD



239回_015_竹内(239回)

  入選6  竹内謙治
   EOS R6, SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6 II DG HSM



239回_016_竹内(239回)

  入選7  竹内謙治
   EOS R6, SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6 II DG HSM



239回_017_高見澤(239回)

  入選8  高見澤宏
  EOS 6D, TAMRON SP 90mm f/2.8 Di MACRO



239回_018_竹内(239回)

  入選9  竹内謙治
   EOS R6 Mark II, SIGMA 135mm f/1.8 DG HSM Art



239回_019_古畑(239回)

  入選10  古畑正憲
    EOS R6 Mark II, RF24-70mm f/2.8L IS USM 



239回_020_清水(239回)

  入選11  清水義晴
    EOS 5D Mark IV, EF24-105mm f/4L IS USM



239回_021_保科(239回)

  入選12  保科和徳
   EOS M10, EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM



239回_022_柄澤(239回)

  入選13  柄澤康之
   EOS R6, RF14-35mm f/4L IS USM



239回_023_竹内(239回)

  入選14  竹内謙治
    EOS R6, SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6 II DG HSM



239回_024_久住(239回)

  入選15  久住直子
   SONY α7 IV, FE85mm f/1.8



239回_025_柄澤(239回)

  佳作1  柄澤康之
   EOS R6 Mark II, RF70-200mm f/2.8L IS USM
 


239回_026_清水(239回)

  佳作2  清水義晴
          EOS 5D Mark IV, EF24-105mm f/4L IS USM

  


239回_027_竹内(239回)

  佳作3  竹内謙治
       EOS R6, 
SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6 II DG HSM



239回_028_柄澤(239回)

  佳作4  柄澤康之
       EOS R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM




239回_029_久住(239回)

  佳作5  久住直子
       SONY α7 III, FE35mm f/1.4ZA 




239回_030_柄澤(239回)

  佳作6  柄澤康之

       EOS  R6 Mark II, RF14-35mm f/4L IS USM



239回_031_大日向(239回)

  佳作7  大日向輝彦
       Olympus E-M1 Mark II, LUMIX G VARIO 35-100mm f/4.0-5.6



239回_032_古畑(239回)

  佳作8  古畑正憲
                      EOS R6 Mark II, RF50mm f/1.2L USM



239回_033_鈴木(239回)

  佳作9  鈴木博美
       EOS R, EF70-200mm f/2.8L IS II USM



239回_034_柄澤(239回)

  佳作10  柄澤康之
        EOS R6 Mark II, RF14-35mm /4L IS USM



239回_035_高見澤(239回)

  佳作11  高見澤宏
        EOS 6D, SIGMA 50mm f/1.4 DG HSM Art



239回_036_高見澤(239回)

  佳作12  高見澤宏
        EOS 6D, EF35mm f/1.4L USM



239回_037_鈴木(239回)

  佳作13  鈴木博美
        EOS R, EF17-35mm f/2.8L USM



239回_038_久住(239回)

  佳作14  久住直子  
        SONY α7 IV, 
TAMRON 28-75mm f/2.8 Di III RXD



239回_039_大日向(239回)

  佳作15  大日向輝彦
        Olympus E-M1 Mark II, LUMIX G VARIO 35-100mm f/4.0-5.6



239回_040_保科(239回)

  佳作16  保科和徳
        EOS M10, EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM



239回_041_保科(239回)

  佳作17  保科和徳
        
EOS M10, EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
 
______________


239回記録_001_記録(239回竹内)

  撮影  竹内謙治

 
239回記録_002_記録(239回竹内)

  撮影  竹内謙治


239回記録_003_記録(239回久住)

  撮影  久住直子


239回記録_004_記録(239回竹内)

  撮影  竹内謙治


239回記録_005_記録(239回古畑)

  撮影  古畑正憲


239回記録_006_記録(239回柄澤)

  撮影  柄澤康之


239回記録_007_記録(239回古畑)

  撮影  古畑正憲


239回記録_008_記録(239回竹内)

  撮影  竹内謙治


239回記録_009_記録(239回 高見澤)

  撮影  高見澤宏


239回記録_010_記録(239回久住)

  撮影  久住直子
_______________________


239回ベストスナップ(久住)

  今回のベストスナップ  久住直子
              SONY α7 IV, TAMRON 17-28mm f/2.8 Di III RXD 


↑このページのトップヘ